【比較レビュー】TIMEMORE「栗子C3MAX」と「栗子C3」の違いを検証した結果・・・

  • URLをコピーしました!
TIMEMORE「栗子C3MAX」をご存知ですか?

2022年に発売が始まった栗子C3の増量モデルです。

確か栗子C3は低価格で極細挽きもできる万能ミルやったな
そんな破格の性能を誇るC3ですが、MAXになるとコストが1万円を超えてしまいます。
 
さすがに1万円以上となると低価格とは言いづらいですね

さらに言うと、C3と同じ性能かどうかわかりません。

何故なら、C2MAXは栗子C2と性能が異なるからです。

特にC2MAXは栗子C2よりも最小粒度が粗め。

見た目は同じでも、内部のパーツが少し違うだけで性能は変わります。

 
栗子C3が万能なだけに、挽き目が変わってたら怖いな
 
今回はC3MAXの性能を検証し、栗子C3との違いをチェックしましょう
目次

挽き目の目安・分布検証

同一の豆を用いて、最小粒度とそれぞれの抽出方法に適した挽き目を検証します。

ミルの表記について
▪︎C2(TIME MORE):T.M-C2
 ・通常版:N
 ・ロイヤルブルー:RB
 ・シャンパンゴールド:CG
▪︎C3(TIME MORE):T.M-C2
▪︎栗子X(TIME MORE):T.M-X
▪︎slim+(TIME MORE):SLIM-P
▪︎栗子G1(TIME MORE):T.M-G1
▪︎ポーレックス:PORLEX
▪︎Barista Pro(Zassenhaus):Z,H-BP
▪︎C40 MK3(comandante):C40-MK3
▪︎C40 MK4(comandante):C40-MK4

極細挽き・細挽き

検証概要
▪︎豆量:10g
▪︎目開き:600/700μm

栗子C3同様、C3MAXも最小の挽き目は7クリックです。

規定以下の挽き目にすると破損の可能性があるため注意してください。
 
測定した結果がコチラ!

「9」で適正範囲ギリギリという結果になりました。
栗子C3と比較すると、少し粗くなってる気がするな
 
これがエスプレッソ抽出にどう影響するのか、後程確認してみましょう!

中挽き

検証概要
▪︎豆量:20g
▪︎目開き:500/800/1100/1400μm

中挽きの定義は様々ですが、当サイトはカルディの挽き目「8」を基準にします。

入手しやすくチェーン系列の中で一番粒度が均一なため、中挽きの基準として参考にしやすいです♪

検証の結果、中挽きの基準は「18」が適しています。
 
C3と同じ結果になったな

強いて言うなら、1101μm以上の割合が増えました。

 
中挽きの使い勝手はC3と同様と考えて良さそうですね!

粗挽き

検証概要
▪︎豆量:10g
▪︎目開き:1400/1600μm

上記概要を踏まえてJPproの挽き目「125」と比較し、どの程度粗挽きに対応できるか確認します。
JPproの分布(挽き目「125」)
▪︎1601μm~:3.3g
▪︎1401~1600μm:2.2g

結果「24」が近い挽き目となりました。
 
「25」にすると一気に粗くなりましたね
 
基本は「24」を軸にして味調整するといいかもな

微粉量検証

検証内容
▪︎豆量:20g
▪︎目開き:400μm
▪︎スクリーニング時間:3分

当サイトでは、400μm以下を微粉として扱います。

400μmとは、ターキッシュ(トルコ式)コーヒーに使用される超極細の粒度です。
小麦粉よりも少し大きめの細さやで

お湯に溶かすとこのようにドロ状になります。

上記を踏まえてC3MAXの中挽き・粗挽きの性能をチェックしましょう。

どちらも微粉量が少なく、C3MAXの性能が十分高いことがわかります。
 
栗子C3の結果と比較すると違いがわかりますね
 
400μm以下の粉量は栗子C3よりも少ないって事になるな

 

エスプレッソ抽出検証

抽出レシピ

▪︎機材:Francis Francis X3
▪︎粉量:16g
▪︎圧力:9気圧以上

▪︎抽出時間:20秒以上を目標
▪︎タンピング圧:10~15kg
▪︎バスケットサイズ:49mm
FrancisFrancis X3はバスケットに詰め込める粉量が16gで限界。

機材自体は優秀ですが、相応の性能を持つミルでないと抽出はできません。

検証したところ挽き目「7」で24秒になりました。
 
あれ?小さめのサイズやとギリギリやな
 
そうなんです。実は58mmのサイズで適正に抽出できませんでした

つまり、C3MAXはエスプレッソ抽出適正が低いです。

一方、栗子C3は「7」で問題なく抽出ができました。

 
かなり細かい差やけど、やっぱりC3MAXと栗子C3は違うって事やな

エスプレッソ抽出も想定する方は、栗子C3を選ぶことをオススメします。

グラインド速度比較検証

検証概要
▪︎豆量:20g
▪︎挽き目:18

上記内容でC3MAXの回転数とグラインド時間を測定します。

確認した結果35秒(81回転)という結果になりました。
 
栗子C3と比較すると明らかに早いな!

栗子C2と回転数はほぼ同じで、時間も同等となりました。
 
噛み込み量の多いslim plusに迫る勢いやな
 
slim plusよりハンドルが短くノブが大きいことも速さの秘訣になっていますね

TIMEMORE「C3MAX」の評価

手挽きミル評価軸(★・◎・○・△・×)
▪︎挽き目の範囲:○(細~粗挽き)
▪︎微粉量   :◎(少ない)
▪︎挽き心地  :◎(良い)
▪︎メンテナンス:○(簡単/コツが必要)
▪︎粉砕速度  :★(非常に早い)

C3MAXは栗子C3よりも速さ・微粉量に優れています。

また、栗子C2同様にMAXになると性能に僅かな違いがあることが判明しました。
 
どちらかというとC3MAXはドリップ向きな性能になっていますね
 
エスプレッソ挽きで30gもいらんしな

栗子C3が万能なだけに、同じ性能と思って購入すると驚くかもしれません。

created by Rinker
TIMEMORE
¥10,544 (2025/01/27 15:15:28時点 Amazon調べ-詳細)

C2MAXと役割が似てくるので、値段を鑑みて購入判断する方が良さそうです。

是非比較して、購入をご検討ください

栗子C3をチェックする

C3MAXと違い極細挽きから対応でき、高性能かつ低コストが魅力。

エスプレッソに対応できる挽き目は限られますが、手軽に楽しみたい方には十分な性能です。
 
基本的に万能なミルですが、特に中粗挽き~粗挽きの微粉量が少ない点も特徴的!

挽き心地も良く、どんな人でも使いやすいバランスの良い仕上がりになっています。

あわせて読みたい
【比較レビュー】TIMEMORE「栗子C3」中挽き目安・微粉量を評価!C2との違いは? 安くて高性能なコーヒーミルといえば? 勿論C2やろ C2はTIME MOREという中国のメーカーが開発した高性能手挽きミルです。 今となっては知名度が非常に高く、手挽きミル...
手挽きミル評価軸(★・◎・○・△・×)
▪︎挽き目の範囲:◎(極細~粗挽き)
▪︎微粉量   :○(やや少ない)
▪︎挽き心地  :◎(良い)
▪︎メンテナンス:○(簡単/コツが必要)
▪︎粉砕速度  :○(やや早い)

C2MAXをチェックする

C3MAX同様C2の容量を1.5倍にした増量タイプ。

単純に増量しただけでなく、挽き目の分布もクリアな傾向になっています。
1クリックあたりの粒度差が少なく、C3MAXよりドリップに特化した感じですね
あわせて読みたい
TIME MORE「C2MAX」を比較レビュー!栗子C2との違いを徹底調査してみた結果・・・ TIME MOREという会社を聞いた事はありますか? コーヒー好きの間では有名なコーヒー器具メーカーです。 そんなTIME MOREで最も人気なのが栗子C2という手挽きミル。 簡単...
手挽きミル評価軸(◎・○・△・×)
■挽き目の範囲:○(細~粗挽き
■微粉量   :◎(非常に少ない
■挽き心地  :○(良い)
■メンテナンス:○(簡単・清潔)
■粉砕速度  :◎(非常に速い)
■持ち歩き  :○(良い)
この記事はあなたの役に立ちましたか?「こんな情報も欲しい」等ご要望あれば、お気軽にご連絡ください!
Instagramでは動画や投稿で器具の魅力を伝えているので、是非フォローをお願いします。
ブックマーク・シェアもしてな~

関連記事

C3MaxPro比較レビュー

C3proやC3Maxとは一味違う発展改良型。

 
C3Proでさえ驚きましたが、完全上位互換が出たのは更に驚き

容量が増えただけでなく、値段に見合った使い勝手を手に入れています。

比較・検証はコチラ
↓↓↓↓↓↓

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事が良かったと思ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次