【比較レビュー】TIME MORE「 C2シャンパンゴールド」従来品との違いについて検証

  • URLをコピーしました!

TIME MORE「C2」をご存知ですか?

今やコスパの高いミルとして有名な手挽きミルの代表格です。

たろ

「とりあえずコーヒーミルに迷ったらコレ」と言われるほど高性能やねんな

そんなミルを開発しているのが、中国のTIME MORE(タイムモア)という企業です。

み〜ま

あまりの性能の高さから、中国製と言われて驚く人も居るとか居ないとか〜

実際に模倣品や類似品が出回る事から、タイムモアが手挽きミル界隈に与えた影響は多大です。

そんなタイムモアは、製品を単に販売するだけでなく、多くの驚きと楽しみを用意してくれます。

例えばミル刃やパーツのグレードアップなど、かなり積極的に行っている印象です。

そして2022年も、漏れなくサプライズが!

C2シャンパンゴールド

C2ロイヤルブルー

今まで黒・白・赤の3色展開だったC2に、新たな色が追加されました。

色が違うだけでなく、実はそれぞれ性能にも違いがあります。

今回は発売された新色2種の違いを簡単に確認しつつ、シャンパンゴールドを中心に検証するで!

TIMEMORE C2 ゴールド
TIMEMORE
created by Rinker
¥9,980 (2025/01/14 23:29:43時点 楽天市場調べ-詳細)
目次

TIME MORE新色2種の特徴

ロイヤルブルー

ロイヤルブルーは、目が覚めるような深く鮮やかな青。

徹底したカラーリングが施されており、粉受けの内側~ネジ溝に至るまでバッチリ染まっています。

こまめ

赤と違って全体色を統一しているため、目立つ事この上なし!

刃は通常のノーマル刃と同じ

ただし軸はノーマルタイプのC2より太く、C2MAXと同等である事がわかりました。

たろ

となると、挽き目がC2MAX寄りになるかもな

ロイヤルブルーの詳しい検証は次回の記事でご紹介します。

シャンパンゴールド

一方、シャンパンゴールドは‥

たろ

なんかクリーム色かシルバーっぽくない?

こまめ

確かにゴールド要素がないような‥

と、思ったらここにありました。

何とC2シリーズで唯一の金色の刃
たろ

まさかとは思いましたが、コレはチタンコーティングですね

チタンコーティングは、現在は同社のG1plusかGrinder Goの「S2C刃」のみ使用されています。

たろ

それがノーマル刃に使われるのは異例やな

タイムモア信奉者であれば、誰もが血湧き肉躍る激アツ展開です。

更に軸は通常版のC2と同じなので、ここだけでもロイヤルブルーと違いがある事がわかります。

挽き目の目安・分布検証

同一の豆を用いて、最小粒度とそれぞれの抽出方法に適した挽き目を検証します。

構造の違いもあるはずなので、通常版も交えて確認しましょう。

極細挽き・細挽き

検証概要
▪︎豆量:10g
▪︎目開き:600/700μm

まず、C2の最小の挽き目は10クリックとされています。

それ以下だと豆が噛み込まれず、何分回し続けてもこんな感じになります。

シャンパンゴールドも例に漏れず、10クリック以下では適切に挽けません。

一応10クリックの分布を確認すると、思ったよりも細挽きになりませんでした。

たろ

正直エスプレッソ挽きではないなぁ

み〜ま

701μmの粒度が20%程度なので、バスケットサイズの小さな機器なら可能かも〜

というわけで、以下の条件で抽出検証を行いました。

Flair presso「pro2」
▪︎粉量:20g
▪︎湯温:90度
▪︎圧力:9気圧
▪︎抽出時間:45秒以上を目標
▪︎タンピング圧:10~15kg
▪︎バスケットサイズ:46mm

上記条件で抽出したところ、10クリックでは2分以上かかりました。

こまめ

そもそも10クリックは非常に挽き辛いため、抽出できたしても厳しいかなと

次に11クリックでは53秒と丁度いい時間になりました。

たろ

挽き心地も10クリックよりも空回り感が少なくていいな

逆に12クリックでは32秒と十分な圧力を得られませんでした。

こまめ

11クリックなら径の小さなエスプレッソメーカーで使用できることがわかりましたね

正直調整の余地が少ないため、エスプレッソ向きではないという印象です。

中挽き

検証概要
▪︎豆量:20g
▪︎目開き:500/800/1100/1400μm

中挽きの定義は様々ですが、当サイトはカルディの挽き目「8」を基準にします。

入手しやすくチェーン系列の中で一番粒度が均一なため、中挽きの基準として参考にしやすいです。

検証の結果、中挽きの基準は「23」がベストでした。

これは通常盤C2の「21」に相当する挽き目です。

通常盤のC2と比べて11~22クリックまでの調整幅が細かいのかなと思います。

全体的にバランスが良く、バラつきが少なく優秀な点は通常盤と同じです。

粗挽き

検証概要
▪︎豆量:10g
▪︎目開き:1400/1600μm

上記の概要を踏まえてJPproの挽き目「125」と比較し、どの程度粗挽きに対応できるかチェックします。

JPproの分布(挽き目「125」)
▪︎1601μm~:3.3g
▪︎1401~1600μm:2.2g

結果、挽き目「32」が近い挽き目となりました。

たろ

通常盤C2の「30」に相当するな

こまめ

こちらも中挽きと同じく通常盤よりも2段階上になっていますね

「C2シャンパンゴールド」微粉量検証

検証内容
▪︎豆量:20g
▪︎目開き:400μm
▪︎スクリーニング時間:3分

当サイトでは、400μm以下を微粉として扱います。

400μmとは、ターキッシュ(トルコ式)コーヒーに使用される超極細の粒度です。

たろ

小麦粉よりも少し大きめの細さやで

お湯に溶かすとこのようにドロ状になります。

今回は、シャンパンゴールドの挽き目「23」と「32」で微粉量を測定しました。

こまめ

中挽きにおける微粉量に明らかな差がありますね

非常に微粉量が少なく、ドリップやプレスなどの用途でもクリアに楽しめます。

たろ

微粉が気になる人には朗報やな

グラインド速度比較検証

検証概要
▪︎豆量:20g
▪︎挽き目:23

上記の条件で他の手挽きミルと速度を比較します。

たろ

ちなみに通常盤C2では35秒やったで

シャンパンゴールドのグラインド速度を検証した結果、36秒で挽き切れました。

グラインド速度比較一覧


▪︎Q2(1Zpresso):41秒
▪︎BALMUDAミル :32秒
▪︎ポーレックスミル2:1分15秒
▪︎C2(TIME MORE):35秒
▪︎Zpro(1Zpresso):50秒
▪︎JPpro(1Zpresso):30秒
▪︎スマートG(HARIO):2分30秒
▪︎C2CG(TIME MORE):36秒
▪︎栗子X(TIME MORE):1分30秒
▪︎C40(COMANDANTE):1分4秒
▪︎C2MAX(TIME MORE):32秒

速度では通常版同様、かなり早い方です。

こまめ

挽き心地もほとんど同じですね

たろ

チタンコーティングやから速くなるとかはないな

「C2シャンパンゴールド」の評価

手挽きミル評価軸(◎・○・△・×)


■挽き目の範囲:○(細~粗挽き)
■微粉量   :◎(非常に少ない)
■挽き心地  :○(良い)
■使い勝手  :○(良い)
■粉砕速度  :◎(非常に速い)

シャンパンゴールドは通常盤のC2と比較しても、微粉量が少ない点で優位です。

たろ

ただ、挽き目の範囲はさほど変化はないな

こまめ

比較検討するなら、C2MAXやslim plusが良さそうですね!

白のボディ・金の刃という強烈な個性もあり、理想のコーヒースペース作りも捗ります。

是非、ご自身の好みに応じて選んで下さい。

TIMEMORE C2 ゴールド
TIMEMORE

というわけで今回の検証は以上です。

他にも収集して欲しいデータ・検証リクエスト等承りますので、何かあればコメント欄や各種SNSにご連絡下さい。

たろ

LINE登録は記事の更新通知・イベント配信も受け取りやすいからオススメやで!

み〜ま

この記事が良かったと思ったら、ブックマーク・シェアもよろしくね〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事が良かったと思ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次